道路上将棋!
無料オンライン対戦
携帯向け
分割(6/10)
[道路上第2サーバ]
将棋新着ランキング
▼
最初
|
前頁
|
次頁
|
最後
桂△6四銀▲同角△同金▲6二銀と進めば先手が指せそうである。▲2二歩△同金に▲6五桂と跳ねる手もありそうだ。以下△6四銀なら▲8三歩成△同銀▲7三銀不成△同金▲同桂成△同銀▲5四桂で攻めが続きそうだが、▲6五桂に△同桂と取られると先手に速い攻めがなさそうだ。
*
*【長い戦い】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/post-b0bc.html
45手 5六銀(65) (18:44/01:26:46)
*斎藤は銀を5六に引いた。控室では意外だという声が聞かれている。常務理事の森下卓九段は「▲7五角△8一飛▲7四銀だと思っていましたが、単調ということなのでしょう。▲5六銀は意外でしたが、指されてみれば斎藤さんらしい本筋の一手だと思います」という。高見七段は「▲7五角と打てば激しくなるかもしれませんが、▲5六銀は斎藤さんらしい自分から崩れない手です。両者の持ち味が出る展開になると思います」と話す。
*14時、超豪華メンバーによる現地大盤解説会が始まった。
*
*【現地解説会、始まる】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/post-83d3.html
46手 3三桂(21) ( 7:35/01:36:53)
*14時4分の着手。△3三桂までの消費時間は、▲斎藤1時間26分、△伊藤1時間36分。
*伊藤は△3三桂と跳ねた。「強気の一手だなぁ」と森下九段は漏らす。「次に桂が跳ねられるわけではないですから」と続けた。木村九段は「△3五銀と歩取りに上がって△4四飛と回る手があるので△3三桂はなかなかの手に見えます。先手が苦労しそうな気がしますね」という。先手は▲6八玉や▲5八金と上がると飛車の横利きが止まってしまうため、△8九角や△8八角が厳しい攻めになってしまう。自陣の駒を動かしにくく、構想力が問われる展開といえよう。歩を渡すと△9五歩▲同歩△9八歩▲同香△8九角の筋があるため、先手は注意が必要だ。
*伊藤が羽織を脱いできれいにたたんで座布団の後ろに置いた。
*
*【あおぞら将棋教室】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/post-9a8f.html
47手 6五歩(66) (50:30/02:17:16)
*斎藤は50分の考慮で▲6五歩と突いた。▲6六角と打って飛車を目標にする含みを作る。先手の陣形を広げて伸びやかな一着である。
*15時、午後のおやつは斎藤が昭和100年記念 思い出のファッションケーキ 1970's クレープのパニエ、ホットカフェラテ、ブラッドオレンジジュース。伊藤がチョコまみれザ・ワールドケーキ、水出しアイスティーを注文した。
*
*【15時のおやつ】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/15-43b0.html
*
*※局後の感想※
*▲6五歩に代えて自然な▲3六歩は△6四角を与えるため、「怖いですね」と斎藤。
48手 3五銀(44) (24:34/02:01:27)
*伊藤は歩取りに銀を出る。
*
*【日本将棋連盟の新体制】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/post-263c.html
*
*※局後の感想※
*伊藤は△3五銀に代えて△8六飛を
感想戦
で示した。伊藤は「このあと手を代えるのが難しかったので」という。
49手 6六角打 ( 1:25/02:18:41)
*▲6五歩からの継続手。飛車取りに角を据える。△8一飛や△8六飛には▲3六歩と突いて、△4六銀には▲4七歩で銀を捕獲できる。6六の角が5七の地点を守っているのがポイントだ。
*竹部さゆり女流四段、岡崎洋七段が控室を訪れた。
*
*【石田九段門下】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/post-0817.html
*
*【決断の角打ち】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2025/06/post-5bd8.html
50手 8六飛(84) (24:33/02:26:00)
*伊藤は飛車を8六に逃げた。△7六飛を見せて攻撃的な一手といえる。
*大盤解説会場から控室に戻ってきた佐々木勇八段に見解を尋ねると「後手の伊藤叡王が手を作っていきたいのに対して、斎藤八段は攻防に▲6六角と打って受けに回っている展開です。先手に▲6五歩と突かれた後手は7二の銀
▲
最初
|
前頁
|
次頁
|
最後
▼只今の時刻
>7/18-2
:
52
道路上将棋!