道路上将棋!
無料オンライン対戦
携帯向け
分割(4/10)

[道路上第2サーバ]

将棋新着ランキング

最初|前頁|次頁|最後
べたところによると、現局面の前例はないようだ。△7四歩に代えて△8二玉と指した将棋であれば1局前例があり、後手を上田が持っていた。2024年11月に行われたヒューリック杯第5期女流順位戦A級▲和田あき女流二段−△上田初美女流四段戦で、△5二金左▲3七桂△7二銀▲8九玉△7四歩と進んでいる。結果は後手勝ち。

26手 5二金(41) ( 4:08/00:18:56)
*上田はまだどういった陣形にするのかを明らかにしていない。先手が▲8九玉とトーチカに構える指し方を明示してから、いちばんよい指し方を選ぼうとしているのだろう。
*「先手は銀冠に組むことはないでしょうね。▲8九玉などトーチカに囲う指し方になると思います。後手もこういった形なら、後手から動くような展開ではなさそうです」(川上七段)

27手 3八飛(28) (10:38/00:20:48)
*渡部は積極的に動く。次の狙いは▲3五歩△同歩▲同飛だ。

28手 2二飛(42) (10:39/00:29:35)
*上田は2筋に飛車を転回した。▲3五歩△同歩▲同飛には△4三金と対応するのだろうか。以下▲3四歩には△5一角として、次の△3二飛が受けにくい形だ。

29手 3五歩(36) (11:03/00:31:51)
*11時1分の着手。▲3五歩までの消費時間は、▲渡部31分、△上田29分。
*初志貫徹で仕掛けた。

30手 同 歩(34) ( 0:13/00:29:48)

31手 同 飛(38) ( 0:07/00:31:58)
*【戦型は後手ノーマル四間飛車
*https://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2025/07/post-5783.html

32手 4三金(52) ( 0:10/00:29:58)
*▲3四歩△5一角の進行は3筋に拠点が築けるものの、次の△3二飛を防ぐ手段がないため指しにくい。

33手 3七桂(29) ( 1:25/00:33:23)
*渡部は右桂を跳ねて活用した。

34手 3四歩打 ( 1:11/00:31:09)
*上田は歩を打って3筋をカバーする。早い段階で渡部が動きを見せたが、現局面からはじっくりとした展開になりそうだ。

35手 3六飛(35) ( 3:51/00:37:14)
*3分使って飛車を下に引いた。代えて▲8五飛も考えられただろうか。

36手 8二銀(71) ( 1:07/00:32:16)
*上田は右銀を上がった。代えて△8二玉〜△7二銀と片美濃囲いに組む指し方も考えられたところ

最初|前頁|次頁|最後
▼只今の時刻
>7/18-2:40
道路上将棋!