# --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.84 棋譜ファイル ---
対局ID:18914
記録ID:68649fecb0790b1b12151b08
開始日時:2025/07/16 10:00
終了日時:2025/07/16 15:03
棋戦:リコー杯第15期女流王座戦本戦
戦型:角交換型
振り飛車持ち時間:3時間
秒読み:60秒
消費時間:118▲109△151
場所:
東京・将棋会館備考:昼休前67手目▲63分△55分
振り駒:4,0,
計時方式:チェスクロック
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:00〜12:40
昼休前消費時間:67手▲63分△55分
手合割:平手
先手:
香川愛生女流四段後手:
塚田恵梨花女流二段先手省略名:香川
後手省略名:塚田
手数----指手---------消費時間--
*リコー杯第15期女流王座戦本戦より、香川愛生女流四段−塚田恵梨花女流二段戦をお送りする。
*対局は7月16日(水)10時から、東京・将棋会館「歩月」で行われる。持ち時間は3時間(チェスクロック使用)、使いきると1手60秒未満の着手。
振り駒は香川の振り歩先で、「歩」が4枚。香川の先手と決まった。
*
*【リコー杯女流王座戦中継サイト】
*
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/*
*(棋譜・コメント入力=胡桃)
*[棋譜表示の*はコメント付きの指し手。【】内は中継ブログタイトルならびにリンク。#は局後の感想が追記された指し手]
1手 7六歩(77) ( 0:14/00:00:14)*◆香川 愛生(かがわ まなお)女流四段◆
*1993年4月16日生まれ、東京都調布市出身。中村修九段門下。2008年、女流2級。2021年、女流四段。女流棋士番号は40。
*タイトル戦登場は5回。獲得は女流王将2期。
2手 8四歩(83) ( 0:09/00:00:09)*◆塚田 恵梨花(つかだ えりか)女流二段◆
*1998年8月27日生まれ、東京都杉並区出身。塚田泰明九段門下。2014年、女流2級、2023年、女流二段。女流棋士番号は51。
3手 7八飛(28) ( 0:13/00:00:27)*塚田の
居飛車に対して、香川は
三間飛車を選んだ。
4手 8五歩(84) ( 0:06/00:00:15)*【対局開始】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2025/07/post-75cb-1.html5手 7七角(88) ( 0:06/00:00:33)*【香川の女流棋戦成績】
*今年度成績は7勝4敗(0.636)
*昨年度成績は20勝12敗(0.625)
*通算成績は269勝179敗(0.600)
6手 3四歩(33) ( 0:03/00:00:18)*