道路上将棋!
無料オンライン対戦
携帯向け
分割(1/10)

[道路上第2サーバ]

将棋新着ランキング

最初|全部|次頁|最後
# --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.84 棋譜ファイル ---
対局ID:18885
記録ID:6868b7231f843ac7f0650044
開始日時:2025/07/05 14:53
終了日時:2025/07/06 19:51
棋戦:伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦七番勝負第1局
戦型:角換わり腰掛け銀
持ち時間:8時間
秒読み:60秒
消費時間:89▲470△479
場所:愛知県小牧市「合掌レストラン大蔵」
備考:千日手指し直し局\n前局消費時間\n藤井聡太王位:122分→122分\n永瀬拓矢九段:102分→102分\n2日目昼休前52手目45分\n封じ手時刻:18:00<46手目>\n
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:122
後手消費時間加算:102
昼食休憩:12:30〜13:30
手合割:平手  
先手:藤井聡太王位
後手:永瀬拓矢九段
先手省略名:藤井聡
後手省略名:永瀬
手数----指手---------消費時間--
*藤井聡太王位(七冠)に永瀬拓矢九段が挑戦する伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦七番勝負(主催:新聞三社連合、日本将棋連盟、特別協賛:伊藤園)第1局は61手で千日手が成立。本局は指し直し局となる。対局開始は2025年7月5日(土)14時53分。対局場は愛知県小牧市の合掌レストラン大蔵。第1局の主催は中日新聞社。先後は千日手局から入れ替え、先手が藤井。持ち時間は千日手局の残り時間を引き継ぎ、▲藤井5時間58分、△永瀬6時間18分。18時を過ぎると手番の棋士が次の手を封じ、翌日に指し継ぐ。2日目は9時から対局が再開される。12時30分から13時30分が昼食休憩。立会人は佐藤康光九段、副立会は高見泰地七段、記録係は柳瀬俊輔初段(小林健二九段門下)、観戦記担当は内田晶さん、中日Web観戦記担当は勝又清和七段がそれぞれ務める。
*
*【中日新聞社】
*http://www.chunichi.co.jp/
*【伊藤園お〜いお茶】
*https://www.itoen.jp/oiocha/
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク

1手 2六歩(27) (122:00/02:02:00)
*14時53分になり、対局開始。先手になった藤井は初手に▲2六歩と飛車先の歩を突く。

2手 8四歩(83) (102:00/01:42:00)
*後手番になった永瀬は△8四歩と追随した。

3手 2五歩(26) ( 0:00/02:02:00)
*◆藤井 聡太(ふじい そうた)王位(竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将)◆
*2002年7月19日生まれの22歳、愛知県瀬戸市出身。杉本昌隆八段門下。2016年、四段。2021年、九段。棋士番号は307。
*タイトル戦登場は32回。獲得は竜王4期、名人3期、叡王3期、王位5期(永世王位)、王座2期、棋聖6期(永世棋聖)、棋王3期、王将4期の計30期。棋戦優勝は11回。

4手 8五歩(84) ( 0:00/01:42:00)
*◆永瀬 拓矢(ながせ たくや)九段◆
*1992年9月5日生まれの32歳、神奈川県横浜市出身。安恵照剛八段門下。2009年、四段。2020年、九段。棋士番号は276。
*タイトル戦登場は16回。獲得は叡王1期、王座4期の計5期。棋戦優勝は3回。

5手 7六歩(77) ( 0:00/02:02:00)
*藤井の本年度成績は7勝1敗(0.875)。勝数ランキング8位タイ、勝率ランキング6位、連勝ランキング9位タイ。
*通算成績は411勝84敗(0.830)。

6手 3二金(41) ( 0:00/01:42:00)
*永瀬の本年度成績は12勝6敗(0.667)。対局数ランキング1位、勝数ランキング1位。
*通算成績は541勝243敗(0.690)。

7手 7七角(88) ( 0:00/02:02:00)
*VSと呼ばれる1対1の研究会も行う両者、対戦成績は藤井26勝、永瀬9勝(5千日手)。本棋戦では千日手局以前は1局のみ、第61期の挑戦者決定戦で顔を合わせ、藤井が制した。藤井は本棋戦七番勝負初登場を決め、そのまま戴冠すると現在まで5連覇し、永世王位の資格を得ている。

8手 3四歩(33) ( 0:00/01:42:00)
*両者がタイトル戦で顔を合わせるのは6シリーズ目となる。タイトル戦での初対戦(2022年6月、第93期ヒューリック杯棋聖戦第1局)はなんと、千日手を2回繰り返し、最後は永瀬が体力勝ちを収めた。直近3局はすべてタイトル戦で、3局連続で千日手指し直しとなっている。とはいえ、両者の対戦での千日手はいまのところその5局のみ。これまでの5シリーズはすべて藤井が制した。

9手 6八銀(79) ( 0:00/02:02:00)
*永瀬は藤井とのタイトル戦番勝負の回数を数えるのをやめたとい

最初|全部|次頁|最後
▼只今の時刻
>7/18-2:26
道路上将棋!