藤桃子女流四段を3勝1敗で破り、防衛、通算5期目の清麗を獲得するとともにクイーン清麗の有資格者になった。
15手 4七銀(38) ( 3:53/00:10:36)*渡部の本棋戦成績は32勝13敗(0.711)。第1期からの参加で今期が7期目となる。五番勝負登場は1回目。今期は予選トーナメントで本田小百合女流三段(当時)、矢内理絵子女流五段、中倉宏美女流二段、鈴木環那女流三段に勝ち、加藤桃子女流四段に敗れて再挑戦トーナメントへ。山根ことみ女流三段、脇田菜々子女流初段、西山朋佳女流三冠(当時、不戦勝)、挑戦者決定戦で加藤桃子女流四段に勝って挑戦権を獲得した。
16手 7二玉(62) ( 2:44/00:26:35)*福間の本棋戦成績は31勝9敗(0.775)。第1期からの参加で今期が7期目となる。清麗獲得5期。五番勝負は7期連続出場となる。今期は本局が初戦となる。
17手 7八玉(68) ( 0:42/00:11:18)*対局場のホテルニューオータニは大谷米太郎が創業した日本の老舗ホテル。大相撲力士から実業家に転身した。1964年、東京オリンピックの開催が決まり、ホテルニューオータニを建設して社長に就任した。過去3回の東京サミットで主会場に選ばれ、50年以上にわたり世界中のVIPを迎え入れている。400年以上の歴史を誇る約1万坪の広大な日本庭園や100を超えるショッピングアーケードが有名。
*
*【ホテルニューオータニ】
*
https://www.newotani.co.jp/tokyo/ *
*【ホテルニューオータニ】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/seirei/2025/07/post-c8be.html *
*【日本庭園】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/seirei/2025/07/post-116f.html 18手 4四歩(43) ( 5:15/00:31:50)*福間の指し手は△4四歩。角筋を止めて角交換の変化を避ける。△3二金と上がってある形がどう影響してくるか。
19手 3七桂(29) ( 1:23/00:12:41)*昨日は両者ともに夕方に対局場入りした。16時30分から検分が行われ、数分で終了した。高層階のため対局場からはホテルニューオータニの日本庭園や国立競技場など都内の景色が一望できるが、夕方は特に西日が差し込むため、遮光カーテンを開けるかどうかは当日の天気によって決めることになった。
*
*【検分】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/seirei/2025/07/post-42ac.html 20手 4一飛(42) ( 1:07/00:32:57)*福間の指し手は△4一飛。△4二銀〜△4三銀の活用を見ているのかもしれない。
*検分終了後は18時から開幕式が行われた。大成建設株式会社の相川善郎代表取締役社長に清麗杯を返還した福間は「毎日すごく暑いですが、暑くなってくると清麗戦が始まるんだなと。今年も清麗戦のタイトル戦を戦えることにすごく喜びを感じております。充実したシリーズにできるよう一局一局、大切に指していきたいと思っております」とあいさつをした。
*10時、午前のおやつは渡部がメロン、カモミールティー。福間がプリンアラモード、アイスミルクティー、パイナップルジュース。9時の対局開始時に福間がアイスカフェオレ、渡部がカモミールティーを注文していた。
*
*【午前のおやつ】
*
https://kifulog.shogi.or.jp/seirei/2025/07/post-02c9.html 21手 4八金(49) (16:02/00:28:43)*渡部は▲4八金と上がった。3九にキズが生じるが、次に▲2九飛と引いた形がスキのない構えになる。
*前夜祭のあいさつで渡部は「今回が4年ぶりのタイトル戦になり、緊張感が高まっています。せっかくの舞台ですし、心から望んでい